カラダがダルくて重い…

冬バテ、冬太りを 徹底解消

厳しい寒さを迎える冬。
冷えると体調も崩しやすいのは必然ですが、それにしても体がだるくて重い。
気づかない間に体重もかなり増えている…!
冬にはそんな悩みがつきものです。
そこで今回は、冬に起こりがちなカラダの悩み、肥満回避ルーティンをご紹介します。

冬に起こりがちな悩み

冬の悩み、すべての原因はココにある!

免疫力とは、体の外から入ってくるウィルスを跳ね返す力のこと。気温・湿度の変化で体温が下がり、冷え・むくみ、自律神経の乱れを引き起こし、免疫力が低下することであらゆる体調不良と肥満を引き起こしてしまうのです。

つまり、冬に最も意識をするべきは 「免疫力を高める」ことと「代謝アップ」すること。 基礎代謝をあげれば、体温が上がり脂肪燃焼力、免疫力ともに向上! 冬でも健康に痩せ体質になれるのです。

中医学から読み解く!あなたの肥満の原因は?

中国から発症した自然哲学に基づいた伝統医学。日本で古来より親しまれる漢方も中医学のひとつ。食事療法で体の不調、肥満を解消します。

体の巡りを学ぶ中医学ダイエットの基本理念

中医学では人体の健康は気・血・津液の3つの要素の調和が取れて健康とみなされます。
それぞれの要素が不足したり、巡りが滞るとさまざまな肥満を引き起こします。

体の巡りを学ぶ中医学的あなたの肥満・体質タイプ

どの項目が一番当てはまるかチェック!

  • TYPE 1 0%
  • TYPE 2 0%
  • TYPE 3 0%
  • TYPE 4 0%
  • TYPE 5 0%
  • TYPE 6 0%

TYPE1は気虚タイプ

筋肉が少なく脂肪燃焼しにくいタイプ。
あまり食べなくても太りやすいので代謝アップを心がけて。
栄養価の高い食事と体温を上げることがダイエット成功に。

TYPE2は血虚タイプ

体内の血が足りず、代謝が低下して太るタイプ。
血を作る栄養素を食材やサプリメントで補給しよう。

TYPE3は陰虚タイプ

太りにくいが、水分不足で不調を起こすタイプ。
体に熱をもつ食べものを避け、野菜・果物を中心とした生活を。

TYPE4は気滞タイプ

ストレス食いで太る傾向にあるタイプ。
精神的ストレスにより食生活や生活習慣が乱れるのでストレスの原因を解消し、リラックスする時間を持とう。

TYPE5は瘀血タイプ

血の流れがスムーズに滞らず太るタイプ。
運動不足に多いので、日常的な運動やストレッチで血の巡りを良くする習慣を取り入れて。

TYPE6は痰湿タイプ

むくみで太っているタイプ。
暴飲暴食や水の飲み過ぎ、刺激の強い食べ物やタバコも原因の一つ。
一つひとつの習慣を見直して。

肥満解消に必要な食材&サプリメント

適切な運動、十分な水分補給、そして必要な栄養素。このバランスを整えてこそ代謝アップ・痩せ体質が実現します。
とくに重要な食材やサプリメントから摂取する栄養素をご紹介します。

今日からはじめて!毎晩22時のダイエットルーティーン

  1. 部屋の明かりを暗くして副交感神経を優位に

    就寝1時間前から部屋の明かりを暗くして、体をお休みモードに準備

  2. ボディジェルでセルライトケア

    固くなった肉質はマッサージでケア。
    気になる箇所を中心に20分行ないましょう。

    これを使って!
    クイックホットボディジェル
  3. アロマを焚いてストレッチ

    マッサージが終わったら一日の疲れを癒すため、アロマを焚いてストレッチ。リラックス効果が出ます。

  4. 読書時間で心のリセット

    一日の終わりは明日のコンディションを左右します。おやすみ前に15分間の読書タイムで心のリセットを。

    読書のおともに!
    プレミアムフルーツデトックス
  5. 就寝

    就寝1時間前から寝る準備を整えると翌朝の目覚めがスッキリ!
    生活の乱れも整うので、代謝アップにも繋がります。